長野県塩尻市|つづく歯科医院|歯医者 長野県塩尻市|つづく歯科医院|歯医者

メニュー

当院の強み

機能性を重視した審美歯科

  • 比較的安価で高機能の「セレックセラミック」を導入
  • ガイドデント登録!インプラントに10年、審美歯科治療に5年の保証がついています
  • インプラントの劣化を防ぐ「光機能化バイオマテリアル」を標準で施術

小さな歯、大きな笑顔/子供たちのための歯医者

感染源をなくす

~親御さんの口腔環境を清潔に~

赤ちゃんのお口には虫歯菌が存在していませんが、何気ない日常のなかで、親御さんのお口に潜む虫歯菌がお子様のお口にうつってしまします。
さらに、食器の共有やキスなどのスキンシップ、口移しなどはお子様の虫歯の原因になり、注意が必要です。
親御さんが主体となって歯科医院に通い、虫歯のないお口の環境をつくることが、お子様の虫歯予防にもつながります。


虫歯リスクを減らす

~正しい生活習梢になおす~

糎分が非常に多い甘いお要子やジニースは、虫歯菌の大好切です。
ダラダラと間食を続けて歯みがきを怠ると、お子様の歯は簡単に虫歯になってしまいます。
虫歯予防には、間食の回数を決めたり、甘みが強いものを控えめにしたりすることが大切です。
当院では、お子様の食事や間食に関する適切なアドバイスが可能です。
お子様の食生活でお悩みの親御さんは、ぜひご相談ください


抵抗力を強める

~正しい予防で虫歯を防ぐ‘~

小さな頃から予防の意識を持ち、正しいお口のケアに努めることが将来の虫歯子防にもつながリます。
当院でフッ圭芸右やシーラント、正しい歯みがきの指導を受けて、虫菌に対する抵抗力を高め、大切な乳歯を守りましょう。

患者様にあわせた精密検査

【位相差顕微鏡】

位相差顕微鏡を用いて、口腔内細菌を観察することで、虫歯や歯周病の原因菌を特定することができます。ミュータンス菌やストレプトコッカス・ミクロゲネスなど、虫歯の原因菌や歯周ポケット内に存在する細菌、スピロヘータ・ジオネラ菌など、歯周病の原因菌検出することができます。


【orcoa(オルコア)】

口腔細菌検出装置orcoaは歯周病菌の親玉であるポルフィロモナス・ジンジバリス(通称P.g.菌)・タンネレラ・フォーサイシア(通称T.f菌)・トレポネーマ・デンティコーラ通称(T.d菌)を測定することができます。誰でも簡単に、かつ高精度に測定することができます。


【SMT(唾液検査)】

唾液検査をして口腔内細菌及び、症状のcheckをする。歯をむし歯から守る唾液の量や質のほか、むし歯菌の量や種類など、また、歯と歯茎の健康や口内の清潔度まで調べることができ、予防としての最適なケアも、一人ひとりに合った方法を選ぶことができる。

診療時間

09:00~12:30
14:00~18:00 - -
14:00~17:00 - - -
休診日
木曜、日曜、祝祭日
アクセス
〒399-0701 長野県塩尻市広丘吉田2902-9

アクセスマップ